意外?!2階が人気の理由
近年、高層のタワーマンションが大人気で、都心部では建設ラッシュだとか。
高層マンションは、見晴らしや眺望、日当たり、風通しもよく、騒音に悩まされることもなく、空気も澄んでいそう…
想像しただけでうっとり。
でも、私の周りは、意外なことに、2階に住んでいる人が多いのです。
その理由を一部ご紹介します。
停電や点検でエレベーターが使えなくても、階段を使って家に行けるから。
真下の人と騒音でもめたくないから、玄関ホールや会議室など共用スペースの真上を希望した。
もし万が一火事や地震が起きて玄関から出られなくても、ベランダから逃げることができる。
高層階になればなるほど、わが家が遠くなるということ。通勤時間は一分一秒でも短い方がいい。
などなど。
なるほど、とても現実的な理由ですね。
視点を変えれば、低層階の魅力が見えてきます。
何階にしようか迷っている方、ぜひ参考にしてください。